草加なかよし保育園のブログ

草加なかよし保育園
ブログ一覧
お好みで日付順またはタイトル順の
並び替えができます

3月22日(水)

今日は3月のお誕生日会でした 誕生児の子ども達も司会の先生に呼ばれて 大きな拍手の中、舞台上にあがりました インタビューで年長児が答えるときには「〇〇です」 とはっきりと答えることが出来ていました 小さいお友達もマイクに…

Details

3月20日(月)

    今日はパンダ組とイルカ組で 治水緑地までお散歩に行き、 みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。   鬼はパンダ組のお友達がしてくれました。     鬼さんの…

Details

3月17日(金)

今日はイルカ組のお友達は午前中、辰井川沿いにお散歩に行きました。   お散歩の後は来年から始まる幼稚部の体操指導を見に行きました。   午後はお部屋の中で過ごしました。   みんなの大好きな…

Details

3月16日(木)

今日はペンギン組の様子です 午前中は天気がとてもよく、暖かな日となりました 子ども達も外で遊ぶことを知ると喜ぶ姿も見られていました 砂場ではシャベルやスコップを使って穴掘りを開始! 器に入れたり、形のある容器に移したりし…

Details

3月14日(火)

今日はライオン組の様子です 午前中は英語指導があり、ゆり子先生と歌やイラストを使って英語に触れながら 楽しんで取り組みました 友達や講師と一緒に音楽に合わせて振り付けを行い リズムを体全体でとりながら英単語などに取り組む…

Details

3月13日(月)

今日の給食はいつもとは違い、お別れ給食でした キリン組さんが部屋の飾りつけを行い、「おわかれきゅうしょく」の 文字をクレヨンで塗ったり、太陽や星、ハートの飾りも作りました 線の内側をしっかりと塗れるように慎重に取り組む姿…

Details

3月11日(土)

今日は「子どもとのかかわり方~就学に向けて~」という題材で保護者講演会がありました。   沢山の方にご参加いただき、保護者の皆様も頷きながら真剣に聞いていました。   グループワークでは保護者同士で就…

Details

3月8日(水)

  今日ペンギン組のお友達は 園庭で遊びました。     遊具も順番に使えるようになり、 後ろで待つ姿が見られました! お友達が行ったのを確認したら滑ります!     高…

Details

3月7日(火)

今日はラッコ組のお友達の様子をお伝えします。   登園するとみんな元気に「おはよー!!」と言いながらお友達にギューッとしたり   手を繋いだりして挨拶をしています。   今日はみんなで輪にな…

Details

3月6日(月)

今日は、今年度最後のクラス交流がありました 全クラス集まり、ライオン組さんにインタビューをしたり卒園記念のプレゼントを渡したりしました まずインタビューを行い、質問はどこの小学校に行くのかや、小学校で頑張りたいこと、やり…

Details

3月3日(金)

  今日、ライオン組のお友達は 体操指導で縄跳びをしました。     前跳び、後ろ跳びはコツを 掴んできたようで連続で何回か 跳べるようになってきました。   今はあや跳び、交差跳…

Details

3月2日(木)

今日はひなまつり会を行いました。   ひなまつりについての紙芝居を見ながら、由来について知ることができました。       紙芝居を見た後は、みんなでひなまつりの歌を歌いました。 …

Details

3月1日(水)

    今日キリン組は幼稚部、イルカ組の お友達と一緒に桃の木公園までお散歩に行ってきました。     来年は1番大きなクラス!ということで 今日は先頭を来年パンダ組に進級する イ…

Details

2月28日(火)

今日は英語指導に参加しました。   パンダ組のお友達は、講師の先生のお話をよく聞いて、   大きな声で色と動物の単語を覚えていました。       お部屋でもお友達と覚え…

Details

2月27日(月)

今日は2月のお誕生日会がありました 今月も誕生児の子ども達が舞台に上がり、インタビューや 保育者からの誕生日カードのプレゼントなどをもらいました 保育者の質問に緊張したり、考えたりしながら答える姿が見られました 大きな声…

Details

2月25日(土)

今日の午前中は保育部、幼稚部で園庭で遊びました 園庭では、それぞれ取り組みたい遊びなどを考え友達や保育者と 一緒に遊びを楽しんでいました ボランティアで来ていただいている先生とはボールを使って遊びました ボールの蹴り方な…

Details

2月24日(金)

  今日イルカ組のお友だちは 治水緑地までお散歩に行きました。   治水緑地に行くと周りの変化に たくさん気付き、先生に「あっ見て!」 と指を差し教えてくれました。   たくさんの物を発見し…

Details

2月22日(水)

今日はペンギン組のお友達が、イルカさんと一緒に治水緑地までお散歩に出かけていました。   イルカ組さんに手を繋いでもらうと、嬉しそうに歩きだしました。     治水緑地では、芝の坂を元気に駆…

Details

2月21日(火)

今日はラッコ組の様子です 今日もお天気が良く、外活動を楽しんだ子ども達でありましたが おやつを食べた後の室内遊びでは、ゆっくりと過ごしながら友達や 保育者とのかかわりを持ち、遊びを取り組んでいました 遊びの中では、友達の…

Details

2月20日(月)

    「Lion Cafe」のオープン日です! 金曜日に先生方に招待状を書き、今日は 朝からクッキーや装飾の準備をしました。   まずは生地の型抜きから始めました! 自分で好きな形を5つ選…

Details

2月18日(土)

今日は、全員で治水緑地までお散歩へ行きました(^^♪     みんなで仲良く手を繋いで歩いて行きました! 散歩の準備も進んでやってくれました(^^)/       マラソ…

Details

2月17日(金)

今日はキリン組の様子です 午前中は、体操指導がありました まず最初に、ご挨拶をしてから準備体操を行います 講師の動きを真似しながら取り組み、しっかりと体を温めていきます。 その中で今日は、何をするのかなと考え、楽しみな様…

Details

2月16日(木)

  今日は音楽指導があり、パンダ組の お友達は進級に向けて行進の練習や 足踏みの練習をしました。     足はどこまで上げるのか、つま先はどうするのか等 上手になるにはどうすればいいかを指導…

Details

2月15日(水)

今日は幼稚部のお友達がマラソン大会を実施しました。   まずはみんなで準備運動です。     しっかり体をほぐし、温めてからスタートしました。     治水緑地を2周走り…

Details

2月14日(火)

今日はイルカ組の様子です 午前中に英語指導があり、ゆり子先生と英語に触れながら 楽しんで取り組みました 英語指導が終わった後は、園庭で遊びました それぞれの好きな遊びを見つけたり、好きな友達との関わりも見られ 遊びを楽し…

Details

2月13日(月)

    今日はペンギン組の様子です。 雨でお外に行けなかったので 今日はお部屋の中で遊びました。   ペンギン組のお友達は体を動かすのが好きで 最近はお部屋に平均台や島を出してジャンプしたり…

Details

2月10日(金)

今日はラッコ組さんの様子をお届けします!   ラッコ組さんはボールプールで遊びました。     先生が持ってきて来てくれた箱めがけてポーンとボールを投げ   ボールが入るとパチパチ…

Details

2月9日(木)

  ライオン組の様子です。 今日は両新田小学校の先生からお招き頂き、 学校探検や生活ブースの見学をしてきました!   1年生の椅子にも座ることができ、「椅子と机高いね!!」 「足が届かない」と保育園と…

Details

2月8日(水)

今日はクラス交流の日で、キリン組さんはイルカ組さんと一緒に治水緑地にお散歩に行きました。   治水緑地では、ビニール袋を持ちながら、葉っぱやお花をみんなで探していました。   集めた材料は制作で使いま…

Details

2月7日(火)

今日は、パンダ組の様子です 火曜日なので、ゆり子先生が来ての英語指導がありました 英語指導が始まると、まずは出欠の確認を行います 名前を呼ばれたら英語での返事を行います 今日の内容は動物の名前や鳴き声についてでした 国に…

Details

2月6日(月)

    今日はイルカ組の活動の様子です。 午前中はパンダ組のお兄さん、お姉さんと 一緒に桃の木公園までお散歩に行きました。   公園に到着すると「一緒に遊ぼ~!」 と声を掛け、パンダ組のお友…

Details

2月4日(土)

今日は園庭開放を行いました。   朝はとても冷たい風が吹いていましたが、園庭開放が始まると   お日様が出てきて、ポカポカ暖かく、汗をかきながらみんなで   サッカーをしたり、ボール投げをし…

Details

2月3日(金)

  今日はペンギン組の様子です。   午前中はテラスに出てシャボン玉をしたり、 ボールをお友達と転がしたりしながら遊びました。   お友達とも少しずつ会話が出来るようになり お話しを楽しみな…

Details

2月2日(木)

今日は豆まき会を行いました。   保育部はペープサート、幼稚部は紙芝居で節分のお話ややいかがしについての   お話を聞きました。   みんなで豆まきの歌を歌ってから、みんなで「鬼はそと~、福…

Details

2月1日(水)

今日はラッコ組の様子です 午前中は園の周りをお散歩しました お日さまも出ていて、お散歩にはとても良い天気でした 子ども達も散歩に行く準備をしていると、喜ぶ表情も見られていました 今では、友達と手をつないで一緒に歩くように…

Details

1月31日(火)

  今日はライオン組の様子です。 午前中は園庭遊び、英語指導がありました。 発表会は終わってしまいましたが、 まだ子ども達の熱は冷めず、一輪車に 毎日取り組んでいます!!   午後のわくわくタイムでは…

Details

1月30日(月)

今日は1月生まれのお誕生日会を行いました。   舞台の上で元気にインタビューに答える姿が、みんなとても逞しく見えました。       お誕生日カードを貰うと、とっても嬉しそうにして…

Details

1月26日(木)

  今日はキリン組の様子です。   発表会の前の全員での練習を終え、 沢山体力を使ったようで 練習後は「今日のご飯は何?!」と 嬉しそうに給食室の窓から聞いていました♩   「おかわり~」と…

Details

1月24日(火)

今日はイルカ組の様子です 午前中はゆり子先生の英語指導でした 音楽に合わせて体を動かしながら英語に触れたり、イラストを使って 単語を教えてもらいました その後はお部屋の中で、ペンギン組とサーキット遊びをして楽しみました …

Details

1月23日(月)

  今日はペンギン組の午後の様子です。 おやつ後に大好きなブロックや 車おもちゃを出して遊びました♪     ブロックを繋げると「見てみて~」 と上手にできたことを嬉しそうに教えてくれました…

Details

1月21日(土)

  今日は園庭開放がありました。 風が強い中、ご参加いただきありがとうございました。     保育園の子ども達も遊びに来た お姉さん達やお友達と遊ぶことが出来 嬉しかったようです♪ &nbs…

Details

1月20日(金)

今日はラッコ組のお友達が発表会のリハーサルに参加しました。   保育部合奏     ダンス     みんな先生と一緒に上手に演奏したり、ダンスに取り組んでいました。 &n…

Details

1月19日(木)

      ライオン組の様子です。 今日は音楽指導がありました。 発表会前の最後の音楽指導ということで どのようにしたら上手に演奏出来るか ご用意をするタイミングはいつなのか等 ご指導してい…

Details

1月18日(水)

今日は衣装を着て全クラス発表会のリハーサルを行いました。   衣装を着ると、気持ちもウキウキしてくるようで、どのクラスの子も   一生懸命頑張っている姿が見られました。   キリン組のお友達…

Details

1月17日(火)

今日はパンダ組の様子です 午前中は、ゆりこ先生の英語指導でした まずは、英語でのお名前呼びをして、「How are you?」と尋ねます 子ども達は「元気です」や「お腹すいた」など様々な表現をして 答える姿がありました …

Details

1月14日(土)

今日は、午前中に園庭で幼稚部、保育部さんと一緒に遊びました 年長児のライオン組ではサッカーが最近の流行りとなっているようで ボールを蹴る人とキーパー役に分かれてサッカーの「PK」のように遊びを楽しんでいます その隣では、…

Details

1月13日(金)

今日はペンギン組のお友達がベランダで遊びました。   先生がシャボン玉を飛ばすと、みんなで一斉に追いかけてパチンと手で叩いて楽しんでいました。   シャボン玉遊びの後は、ボール遊びをしました。 &nb…

Details

1月12日(木)

今日はラッコ組の午前中の様子です 今日はキリン組とのクラス交流でした 園庭でキリン組のお兄さんお姉さんと一緒に遊びました 少し緊張する姿もあり保育者に寄り添う姿もありましたが 遊びを一緒に楽しむ姿も見られていました 園庭…

Details

1月11日(水)

ライオン組のお友達の様子をご紹介します。   今日は発表会のリハーサルがあり、ライオン組のお友達は朝から意気込んで参加していました。   合奏もダンスも劇もお友達と息を合わせて一生懸命取り組む姿が見ら…

Details

1月10日(火)

今日はキリン組の様子です 午前中には、英語指導があり今日はアルマ先生でした。 今回の英語指導では「明けましておめでとうございます」の挨拶のやり取りについて行いました。 「お年玉」というキーワードもあり、数を数えてみようと…

Details

1月7日(土)

今日は、全クラスのお友達で園庭に出て遊びました(^^)/     サッカーをしたり乗り物に乗ったり、みんな好きな遊びを楽しんでいました♪ お友達同士でアドバイスし合いながら遊んでいましたよ(*^^)v…

Details

1月5日(木)

    今日は幼稚部のお友達の様子です。 昨日よりも多くの子ども達が登園し 室内では「あけましておめでとう!」と 新年のあいさつが飛び交っていました!   午前中は冷たい風に負けないくらい …

Details

1月4日(水)

明けましておめでとうございます!   2023年がスタートしました。   今年もどうぞよろしくお願いいたします。   久しぶりの登園で、お友達の姿を見つけるとペンギン組のお友達は &nbsp…

Details

12月28日(水)

    今日は今年度最後の登園日でしたね。 各クラス、お外で活動をしたり、発表会の 練習をしたりして過ごしました。   2022年もあっという間に終わりですね。 この1年で子ども達の成長の姿…

Details

12月27日(火)

今日は幼稚部のお友達がお部屋の中で発表会の練習を行っていました。   劇やダンスの練習を沢山頑張ってから、園庭遊びで思い切り体を動かしました。   ライオン組のお友達はクラス全員でドッジボールを楽しみ…

Details

12月26日(月)

今日はパンダ組の様子です 午前中の主活動や朝の会に入る前には室内で遊んでいます 友達とどんなおもちゃを使って遊ぼうかおもちゃを選ぶところから考えたり 楽しみにしている姿が見られています ブロックやクリップなど自分たちで自…

Details

12月24日(土)

今日はクリスマスイブですね!!   朝から子どもたちは「もうサンタさん来た??」とサンタさんのお話で大盛り上がりです。   頼んだものをみんなにお話しながら、ウキウキ、ワクワクしている表情がとてもかわ…

Details

12月23日(金)

    今日はキリン組とライオン組の 体操指導の様子です。   ライオン組のお友達はドッヂボールの 練習をしました。 ボールが当たったらどこに行くのか、 どうやって投げたら前に投げることが出…

Details

12月22日(木)

  今日はお餅つき会を行いました。   お餅は昔から、お祝いの時にはお餅が食べられていました。お餅(鏡餅)を新しい年の神様にお供えして 神様と一緒に食べることで、新しい命や力を授かると言われています。…

Details

12月21日(水)

今日は12月生まれのお誕生日会を行いました。   お誕生日のお友達は舞台の上で、とっても堂々とインタビューに答えることが出来ました。   質問してくれるお友達も積極的に手をあげて、いろいろな質問をして…

Details

12月20日(火)

今日は、イルカ組の様子です 午前中は、英語指導と発表会の練習を行いました 英語ではゆりこ先生とクリスマスにちなんだ単語や歌など 取り組んでいきました ダンスでは保育部さんで行い、他クラスの踊りを見て楽しむ姿もありました …

Details

12月19日(月)

    今日は子ども達が楽しみにしていた クリスマス会が行われました!   クリスマス会ではみんなで歌を歌ったり、 ダンスをしたり職員の出し物、ハンドベル演奏を 聞いたりクリスマスの雰囲気を…

Details

12月17日(土)

今日は、全員でボールプールやトンネルで遊びました♪ ボールの色で分けたり、テントにボールを入れて家に見立てたりして楽しみました! 保育部のお友達もボールを投げたりボールを先生やお友達にどうぞしたりして楽しみました。 &n…

Details

今日はペンギン組のお友達がイルカ組のお友達と治水緑地に遊びに行きました。     とってもいいお天気で、広々とした場所でシャボン玉を追いかけたり、   お友達や先生と追いかけっこをしたりして…

Details

12月14日(水)

今日はラッコ組の様子です 室内での遊びの時には新しいもので遊ぶ姿が見られています 上から見ると円の形になっていて、横から見ると器のような形になってます その中に乗ると、ゆらゆらと揺れて楽しく遊ぶことが出来ます 順番に乗っ…

Details

12月12日(月)

今日はキリン組のお友達が午前中は発表会の練習に取り組んでいました。   ダンスを少しづつ覚えて、みんなで楽しく踊っています。   ダンスの練習の後は、園庭で遊びました。     吊…

Details

12月10日(土)

今日は草加なかよし保育園での大掃除の日でもありました 子ども達は午前中に園庭でたくさん体を動かして遊びました 先生たちの掃除をしている姿を見て「きれいになってきたねー」「がんばってー」 という声が聞こえてきていました 園…

Details

12月9日(金)

今日は午前中に全クラス大根堀を行いました その中での3歳児の大根堀の様子をお伝えします パンダ組は体操指導の前に大根堀を行い、「これから大根堀するよー」と 聞いた子ども達は「やったー、大きいの取ろう」と友達と話をする 姿…

Details

12月8日(木)

今日は雷・火災の避難訓練を行いました。   イルカ組のお友達は、先生のお話をよく聞いて   全員素早く行動することが出来ていました。   火事の時はお部屋の天井に貼ってある消防車マークの下に…

Details

12月7日(水)

今日はペンギン組の様子です 午前中はクラス交流がありました キリン組と一緒に治水緑地まで散歩に行きました ペンギン組さんはキリン組さんのお兄さん、お姉さんと 手をつないで歩いていき、外の環境に興味を持っていました 治水地…

Details

12月6日(火)

    今日はラッコ組の活動の様子です。 午前中はクリスマス会に向けて 三角帽子の飾り付けをしました♪   キラキラしているシールを見て「うわぁ~!」 と声を出し、嬉しそうに見つめてしました…

Details

12月5日(月)

今日はライオン組のお友達は発表会の練習に取り組みました。     午前中はダンスの練習で元気いっぱい体を動かし、汗をかくほど頑張って踊っていました。     午後は楽器の練習!! …

Details

12月3日(土)

    今日は園庭で遊びました。   みんなで体を温めるために追いかけっこをしたり、 遊具を叩いてどんな音がするか楽しんだりしました♪ 叩くと鐘のような音が出たので 「カンカンなってるよ!」…

Details

12月2日(金)

今日はキリン組の様子です 午前中には、体操指導がありました まずは準備体操です今日は準備体操も含め まー君先生から伝えられた色や形をタッチしてから戻るということも行い 形では「三角」というとクライミングのところにある三角…

Details

12月1日(木)

    今日は音楽指導がありました。 パンダ組のお友達は発表会に向けて 和太鼓の練習を頑張っています。 持ち方、持つ位置などを太鼓の基礎や 約束事を確認しながら練習に取り組みました。   音…

Details

11月30日(水)

今日は11月生まれのお誕生日会を行いました。   インタビューに上手にこたえられるようになっていて、成長を感じます!!       今月は5人のお友達がお誕生日でした。みんなでケー…

Details

11月29日(火)

今日は2歳児イルカ組の午前中の様子です みんなで園庭で遊びました 三輪車や遊具を使って遊ぶ姿も見られている中で 何かを発見したようでした よーく観察できるように静かに捕まえていました 捕まえたことを保育者や友達に知らせに…

Details

11月28日(月)

    今日ペンギン組のお友達は園周りの お散歩に行きました。   落ち葉のパリパリ、ザグザグとした音や どんぐり拾いを楽しみました!拾ったものは 自分で袋の中に入れました。 お散歩から帰っ…

Details

11月27日(日)

今日は草加駅前のイトーヨーカドー30周年&改装オープンイベントに 4歳児キリン組と5歳児指揮者の子ども達が参加しました!   運動会で披露したマーチングの曲に合わせて、 ポンポンやカラーガードでの演技、指揮者の…

Details

11月26日(土)

今日は第3回子育て講座 ~制作・遊べるおもちゃ作り~ を開催いたしました。   牛乳パックを使って、車とコマの制作を親子で楽しみました。       土曜日保育で登園していたお友達…

Details

11月25日(金)

今日は発表会の練習を保育部のお友達みんなで行いました。   ラッコ組のお友達も、お歌のときは元気に手拍子をしたり、体を揺らしたりしていました。     わーおのダンスもみんな上手に踊っていて…

Details

11月24日(木)

    今日は4歳児キリン組と5歳児ライオン組で キッザニアに社会体験をしに行きました。   お友達と一緒に体験が出来ることが嬉しかった ようで、自分たちでどの職業の体験をしたいか 決めなが…

Details

11月22日(火)

今日は5歳児ライオン組の様子です 午前中には英語指導がありました 英語劇も進んでいき、自分の役になりきりながら台詞を いう姿が見られていました その他にはひらがなワークを取り組み、見本のひらがなを なぞってから、それぞれ…

Details

11月21日(月)

    今日はキリン組の様子です。 わくわくタイムの時間は月の制作を行いました! 難しいサンタの折り紙も先生に教えてもらいながら 上手に折ることが出来ました。 完成したらのりを付けて画用紙に貼り付けま…

Details

11月19日(土)

今日はみんなで園庭に出て遊びました!   幼稚部のお友達は、保育部のお友達に「一緒に遊ぼう!」と優しく声を掛けてくれ、   一緒に楽しく遊んでいました。     園庭をぐるぐる回っ…

Details

11月18日(金)

今日は体操指導に参加しました。   秋の空がとてもきれいで、準備体操で上を向いたとき、   「わあ~、お空がきれいだねー、気持ちいいねー」と先生やお友達とお話していました。    …

Details

11月16日(水)

今日は1歳児の様子です 午前中に園庭で遊びました それぞれ園庭では自分の好きな遊びを見つけ三輪車や砂場など 友達や保育者とも楽しく遊びを取り組んでいました お気に入りの三輪車もあり、子ども達は園庭につくと 一目散に走り寄…

Details

11月14日(月)

    今日のライオン組の様子です! 午前中はクリスマスに向けて制作を行いました。   自分たちでパーツの配置を決めたり、 キラキラの紐を結んだりと考えながら 制作に取り組んでいました。 完…

Details

11月11日(金)

キリン組のお友達は今日は体操指導に参加しました。   跳び箱の練習が始まっているので、準備体操も念入りに行っています。     跳び箱は台上前転の練習をしています。   手をつく位…

Details

11月10日(木)

本日は午前中に、七五三詣りがありました 7名の保護者の方にもボランティアとして、ご参加いただき 2歳児から5歳児を対象として行いました 2歳児のイルカ組は5歳児のライオン組とペアになり、 3歳児のパンダ組と4歳児のキリン…

Details

11月9日(水)

  イルカ組の様子です! 今日は大好きな園庭で遊びました。     お友達に「一緒に乗ろうよ~」と声をかけ、 一緒に遊ぶことを楽しんだり、お砂場セットを 持って園庭の探索をしたりと好きな遊び…

Details

11月8日(火)

今日はペンギン組のお友達がプチ体操教室に参加しました。   三角コーンを倒さないように、歩いたり、カニさん歩きで進んだりしていました。     片足あげてバランスをとったり、マットの上でどん…

Details

11月7日(月)

今日は午前中にクラス交流がありました 0歳児のラッコ組は3歳児のパンダ組と一緒に園庭で遊びました ハイハイするお友達と一緒に寄り添ったり 小さな乗り物に0歳児が乗り園庭内を楽しそうに移動していました 砂場も一緒に取り組み…

Details

11月5日(土)

今日は、みんなで園庭に出て遊びました(^^♪     乗り物に乗ったり、遊具で遊んだりしながら元気に過ごしました★ 大きいお兄さんやお姉さんは、小さい子に沢山話しかけ、仲良く遊んでくれました! ボラン…

Details

11月4日(金)

    今日はライオン組の様子です! 午前中は体操指導があり、現在は跳び箱を使い 台上前転に挑戦しています!   体操の終わりには子ども達の好きな ゲームをしました。 まーくん先生に当てられ…

Details

11月2日(水)

今日は午前中にサツマイモ堀がありました 子ども達は大きいサツマイモを掘ろうと気持ちを高めながら 畑に向かう姿が見られていました 小さいお友達も土の中から出てくるサツマイモに驚いたり 興味津々に観察する姿が見られていました…

Details

11月1日(火)

    今日はなかよし農園にある、さつま芋の つる切りを保護者ボランティアの方と 一緒に行いました。 5月に植えたさつま芋の苗がこんなに成長! 子ども達も窓から「見てみて!すごいよ!」 と友達と驚きを…

Details

10月31日(月)

今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンの日でした。     保育部のお友達が仮装して治水緑地に行くと、     仮装したボランティアのお母さんたちがみんなを待っていてくれて、…

Details

10月29日(土)

今日は園庭でみんなで遊びました。   日が出ていて心地よいお天気で、たくさん体を動かすことが出来ました。       三輪車をしたり追いかけっこをしたりそれぞれみんなが好きな遊びを…

Details

10月28日(金)

今日はパンダ組の様子です 午前中に体操指導があり、園庭で体操を行いました 最初にしっかりと準備運動をして体を温めてから始まります 次にマットを使っての運動となります 両手をついて足を蹴って両足で跳ぶことを中心に行いました…

Details

10月26日(水)

イルカ組のお友達は英語指導に参加した後に、辰井川沿いへお散歩に出かけました。   今日は日差しもとても気持ちよく、イルカ組のお友達もお友達と嬉しそうにしていました。     川沿いには日向ぼ…

Details

10月25日(火)

今日はペンギン組の様子です 午前中は園周りの散歩に出かけました 気温も急激に下がり、寒くなりましたね 木の葉も色が変わり落ち葉として道の端に集まる様子が 見られるようになってきました そんな中、子ども達は集まった葉を見て…

Details

10月24日(月)

    ラッコ組の様子です。 今日は室内でボールプールを出して遊びました。     好きなボールを手に持ち、感触を楽しんだり、 2つ持ってぶつけて音を楽しんだりしていました。 &n…

Details

10月22日(土)

今日は午前中になかよし広場がありました 在園児のお友達や小学校のお姉ちゃんたち、小さいお友達も たくさん来てくださいました まずは集まりお話を聞きます。どんなことをやるのか楽しみにしながら聞いていました 今回のなかよし広…

Details

10月21日(金)

今日は5歳児、ライオン組の様子です 午前中は体操指導がありました まずは準備運動です 園庭を大きく走り体を温めてから体操のスタートです! しっかりと準備運動も行い、ケガの無いようにしていきます 今回からは跳び箱を使っての…

Details

10月20日(木)

今日はキリン組のお友達は神社公園に遊びに行きました。   ここはキリン組さんのお気に入りの遊具があるので、朝からとても喜んでいました。   吊り橋の遊具も怖がることなく、渡れるようになりました。 &n…

Details

10月18日(火)

    今日はイルカ組の様子を見てみましょう!   午前は英語指導がありました。 今月はみんな楽しみにしているハロウィンが あるのでハロウィンの絵本をゆりこ先生が 読み聞かせしてくれました。…

Details

10月15日(土)

    今日は桃の木公園で行われた お祭りにみんなで参加してきました。   地域の方々と関わったり、ゲームや スーパーボールすくいをしてお祭りを楽しみました。   園ではもらったシ…

Details

10月14日(金)

今日はラッコ組の様子です! 午前中はハロウィン制作のため、手形スタンプを行いました 絵の具の冷たさや感触を手で感じながら「ペタッ!」自分の手の形がきれいに取れ まじまじと見る姿もありました 順番に制作が終わったところで、…

Details

10月13日(木)

    今日は草加警察署、草加市役所の方々を 保育園にお迎えし交通安全教室を行いました。 横断歩道の色の意味や道路の危険な箇所など についてたくさんのお話をしていただきました。   その後は…

Details

10月12日(水)

今日はクラス交流の日でした。   ライオン組のお友達はイルカ組さんと一緒に神社公園までお散歩に出かけました。   公園の遊具の使い方や遊び方を、優しく教えてあげていました。   吊り橋の遊具…

Details

10月11日(火)

本日はキリン組の様子です 昨日は運動会もあり、登園してから子どもたちは保育者に運動会の話を持ち掛ける姿が 見られていました 運動会に参加されたご家庭、保護者の皆様、改めまして本当にありがとうございました!   …

Details

10月7日(金)

    今日はパンダ組の様子です。 体操指導では徒競走の練習をしました。   いちについて・・・よーいドン! の掛け声に合わせて走る準備をする ことが出来るようになってきました。 &nbsp…

Details

10月6日(木)

今日はイルカ組のお友達が新聞紙遊びを楽しみました。     大きな新聞紙をどうやったら半分にビリビリ破けるか、じっくり考えていました。         かっこい…

Details

10月5日(水)

今日はペンギン組の様子です! 午前中は新聞紙遊びをして楽しみました 新聞紙を破く際に指先の力をうまく使って破く姿が見られていました 大きく破く姿もあれば、細かく破こうとする姿もあり 様々な形を作り上げることが出来ていまし…

Details

10月5日(火)

    今日ラッコ組の友達はテラスで 運動会の練習をしました。   アンパンマン号に乗ったり、   坂道を登ったり・・ みんな上手にできるようになりました♪   その後は…

Details

10月4日(月)

    今日の午前中は運動会の練習を頑張った ライオン組のお友達!   午後はお部屋でのんびり遊びました。     レゴを使い、お家や動物園を作ったり 大好きなポケモンの…

Details

10月1日(土)

今日はいい天気だったので、園庭でたくさん遊びました! 三輪車に乗ったり、遊具で遊んだりして楽しみました。 シャボン玉で楽しく遊ぶ姿が見られました♩           &…

Details

9月30日(金)

本日はキリン組の様子です 午前中は「桃の木公園」で体操指導があり、運動会に向けた組体操を取り組みました いつもは園庭で取り組んでいますが、小学校と同じような砂利の地面での場で取り組むことが出来ました 裸足で地面の熱さを感…

Details

9月29日(木)

    今日は9月のお誕生日会がありました! 園歌をうたい、インタビュータイムです。     お友達や先生に質問されると、恥ずかしがりながらも 自分の言葉や指を使い、伝えようと頑張…

Details

9月28日(水)

今日は両新田小学校の校庭をお借りして、マーチングの練習をしました。     パンダ組のお友達は広々とした校庭で、元気一杯ダンスすることができました。     大きな声でお友達と掛け…

Details

今日は、ペンギン組の様子です 午前中は、全クラスで運動会のリハーサルを行いました 音楽に合わせて踊ったり、競技など取り組んでいました 午後は、テラスで遊びました テラスを友達と追いかけっこをしたり、隣のクラスの窓から様子…

Details

9月24日(土)

  今日はお部屋の中で、テントとボールを出して遊びました。     ボールをテントいっぱいに敷き詰めて、ベットを作ったりしているお友達や     テントの窓から「ばあ!!…

Details

今日はラッコ組のお友達が運動会の練習をしていました。     いつもはお部屋の中での練習ですが、本番は小学校の校庭で行うので     今日はベランダに出て、山登りやトンネルくぐりに…

Details

9月20日(火)

今日は英語指導に参加しました。     英語教室に沢山参加してスタンプがたまると、ご褒美のステッカーがもらえます。     みんなに拍手されてお友達も嬉しそうにしていました。 &n…

Details

本日は園庭開放がありました 在園児も含め卒園児のお姉さんがたくさん来てくれてました 保育園内にある大型遊具や二人乗りスクーターなどを 使って、とても楽しんでいました 卒園児のお姉さんたちは、保育園に来てどこか懐かしく 感…

Details

9月16日(金)

今日は3歳児パンダ組の午前中の様子です 午前中は体操指導がありました 体操の始まりは準備体操です。しっかりと体を動かしてから 体操に取り組んでいます 現在の体操では運動会に向けての練習が進んでいます 幼稚部で走る徒競走の…

Details

今日はクラス交流があり、各クラスお散歩や園庭で遊びました。     ラッコ組はライオン組と園庭でボール遊びや葉っぱ探し           イルカ組は…

Details

今日はペンギン組の様子です 午前中にプチ体操教室の講師と一緒に体を動かしてたり マット運動をしました 最初は体操を行い準備運動をしました マット運動ではマットの上を転がったりして楽しんでいました 体操が終わった後、お部屋…

Details

9月12日(月)

    今日はラッコ組のお散歩の様子です。 カートに乗って園回りへレッツゴー!!   過ごしやすいお天気でラッコ組のお友達も 嬉しそうな表情をしていました。     歩け…

Details

9月10日(土)

今日は幼稚部、保育部みんなで園庭で遊びました。   年長組のお兄さんが一番小さいラッコ組さんを気にかけてくれて、   沢山お世話をしてくれます。       みんなプラン…

Details

9月9日(金)

今日はライオン組の様子です 午前中は体操指導を谷塚文化センターで組体操を行いました 一人技から友達と協力して組む技まで真剣に取り組んでいました 午後は園庭や室内で順番にマーチング練習を行っていました 自信がついていき音も…

Details

9月8日(木)

    今日はお月見会がありました。   幼稚部のお友達は給食室の山本先生に お月見とは何か、プロジェクターを 使用したお話を聞きました。     他の国ではお月様の中が…

Details

9月7日(水)

今日はキリン組の様子です 午前中に運動会の練習があり、幼稚部さん以外にも 保育部さんも来て取り組んでいきました 組体操では友達と協力して技を作り大きな拍手を周りから もらい嬉しそうにしていました 大きなバルーンも、キリン…

Details

9月7日(水)

今日は運動会の練習があり、キリン組のお友達もみんなで参加しました。     組体操の練習も、全員がきれいにブリッジの技を決め、   周りで見ていたお友達や先生たちから沢山の拍手をもらい嬉しそ…

Details

9月6日(火)

今日は3歳児パンダ組の様子です 午前中は英語指導でした 音楽に合わせて百合子先生と英語の歌など教えてもらいました リズムに合わせて体を動かしたりジェスチャーをしたりして英語を楽しみました その後、制作を行いました どんぐ…

Details

9月5日(月)

    今日はイルカ組の様子です! 外の気温も涼しく、秋に近づいてきました。   先生から園庭に行くことを教えてもらうと 大喜び!準備にもエンジンがかかります!   最近は周りの物…

Details

9月3日(土)

今日は、みんなで園庭で遊びました! 涼しく過ごしやすい天気だったので、たくさん体を動かすことが出来ました。         約束を守りながら三輪車やキックボードを楽しみました♪ 植…

Details

9月2日(金)

今日は2階のお部屋を広く使って、保育部のお友達みんなで   運動会の練習をしました。   まずは準備体操です。         ペンギン組のお友達は親子競技を披…

Details

9月1日(木)

今日の0歳児ラッコ組はお部屋で遊びました 巧技台やトンネルを使って体を動かしました 自分から巧技台に登ろうとしたり、トンネルを潜ろうと 進んでいく姿がありました 巧技台のてっぺんに乗って眺めを楽しんで、先生とコミュニケー…

Details

8月31日(水)

    今日は全クラス、プール納めを行いました。 安全に遊べたことに喜びを感じながらプールで遊びました。   保育部さんは模擬の金魚で金魚すくいをしました。 すくいをじっと見たり、ぷかぷか浮…

Details

8月29日(月)

今日は8月のお誕生日会でした 先月にお休みをしていた子も今月の会で参加しました 誕生日のお友達にインタビューをする際に他の友達に聞いて質問に答える こともあり、皆それぞれでどんな質問にしようか考える姿も見られていました …

Details

8月26日(金)

  今日はキリン組の体操指導の様子です。   怪我をしないように準備体操をして 組体操の練習開始!   「手裏剣」 「笹船」 「ヨット」   教えて頂いた技を1つ1つ確認し、どうす…

Details

8月25日(木)

今日はパンダ組のお友達がお月見に向けて制作に取り組みました。     黄色い絵の具でお月様、白い絵の具でお団子を描きました。     お月様の形はどうしようかな・・・  …

Details

8月24日(水)

今日はイルカ組の様子です 午前中は少し蒸し暑い天気となりましたが、ベランダで水遊びを行いました 小さいプールの中に水を張り、足を入れて冷たさを感じたり、友達と遊びを 楽しむなどする姿が見られていました   水遊…

Details

8月23日(火)

    今日は全園児、大根の種まきを行いました。 幼稚部のお友達に種の色は何色かを質問すると 「赤!黒!茶色・・?」などと今まで見たことのある 種の色を答えてくれました。   ちなみに今年の…

Details

8月22日(月)

今日はペンギン組のお友達がベランダでシャボン玉遊びをしていました。     先生が作ってくれるシャボン玉を、みんな元気に追いかけていました。   大きなシャボン玉が出来ると大喜びで、パチンと…

Details

8月20日(土)

今日は、午前中に「なかよし広場」があり、プール遊びを楽しみました   在園児以外の親子にもご参加いただき、親子でプール遊びを行いましたが 冷たい水に、びっくりする場面もありましたがプールの玩具を使って水の冷たさ…

Details

8月18日(木)

今日は幼稚部合同で音楽指導がありました。     天気が不安定だったため、保育園の中での練習となりましたが、     各クラス、子どもたちは 講師の話によく耳を傾けてお話を聞いてい…

Details

8月17日(水)

    今日は保育部、幼稚部に分かれて すいか割りを行いました。   ラッコ組のお友達は初めての体験ということで 先生と一緒にすいかを叩きました。 「ポンッ」という音に反応しながら楽しんで …

Details

8月16日(火)

今日はプール遊びをしました♪   上手に玩具を使い、みんなで楽しんでいました!       お水がかかると「冷たいね!」とお友達同士でお話していました☆    …

Details

8月15日(月)

今日は天気が良かったので、幼稚部さんは園庭、保育部さんはテラスで プール遊びをしました(^o^)           他のクラスのお友達とも仲良く遊んでいました☆ 自分で体に水を掛けたり、じょうろや水…

Details

8月13日(土)

今日は、幼稚部さんと保育部さん合同で遊びました♪        テラスに出て、ボール遊びやシャボン玉を追いかけて遊びました☆ 「きゃー」「まってー」と言いながら元気に追いかけていましたよ! &nbsp…

Details

8月12日(金)

今日は、幼稚部のお友達みんなでプール遊びをしました! バケツに水を汲んだり、水を掛け合ったりして楽しく遊びました♪ ちいさな桶に入って楽しむ子もいましたよ♪    

Details

8月10日(水)

今日は5歳児ライオン組の様子です 午前中の活動では1歳児のお友達とクラス交流を行いました 先生が作ってきた寒天を色水に入れたり、いろいろな型抜きを使って 形を作り、ごっこ遊びを楽しんで取り組んでいました きれいな色の寒天…

Details

8月9日(火)

    今日はキリン組の活動の様子です! アルマ先生の英語指導の後に運動会の ピアニカのダンスを練習しました。 腕をどうやって伸ばしたらかっこよく見えるか、 足はどうするのかなどみんなで考えながら練習…

Details

8月8日(月)

今日は午前中、幼稚部のお友達で両新田小学校にマーチング練習に出かけました。   休憩と水分を取り、熱中症対策を取りながら、演技や演奏に一生懸命取り組んでいました。     練習の後はみんなで…

Details

8月6日(土)

  今日は水害の避難訓練を行ないました。 職員も協力して非常食を運びました。   子ども達は放送を聞き、2階へ避難しました。 なぜ2階へ避難しなければならないのか、 非常食はどうするのかなど説明を聞き…

Details

8月5日(金)

今日はイルカ組のお友達は2階のベランダでプール遊びを行ないました。     水着に着替えるとみんなワクワクしていて、とっても嬉しそうです。     先生と一緒に準備体操も張り切って…

Details

8月2日(火)

今日はライオン組のお友達は英語教室に参加しました。     英語劇の練習では、お友達の前でも台詞を言えるように練習しました。     少し照れながらも大きな声で言えるようになりまし…

Details

8月1日(月)

本日は保育士体験がありました 今回もたくさんの保護者の皆様にご参加いただきました 今日もとてもプール日和ということで子どもたちは プールを楽しみしたり、お母さんたちと一緒に遊べることを 楽しみにしていました 保育部さんは…

Details

7月30日(土)

  今日は、午前中、園庭に出て遊びました。     暑かったので、お水を撒き涼みました。     お水がかかると「気持ちいいね」と お友達と楽しそうな様子でした♪ &nb…

Details

7月29日(金)

キリン組さんは今日は体操指導に参加し、運動会で披露する組体操の練習を行ないました。         お部屋の中でも積極的に練習していたこともあり、とっても綺麗に技が決まり、 &nb…

Details

7月28日(木)

本日は7月の誕生日会がありました 今月の誕生児はたくさんいて、一人一人にインタビューをしていきましたが 誕生児以外の子どもたちからの質問や、先生たちからも質問していきました それに対して誕生日のお友達は恥ずかしながらも答…

Details

7月27日(水)

  今日パンダ組のお友達はわくわくタイムに プール遊びを行ないました。   準備体操をしっかりと行い、 プール遊び開始!!     水鉄砲を発見し、先生やお友達に向かって 「バーン…

Details

7月26日(火)

イルカ組さんは今日はお部屋の中でサーキット遊びをしました。     長いトンネルもあっという間にくぐり抜けて、出口でお友達の名前を呼んだり、     お友達がくぐりに抜けるのを待っ…

Details

7月25日(月)

本日は保育士体験が午前中にありました ご参加された保護者の方と、プール遊びを楽しみました とても天気が良く、プール日和となり友達と水を掛け合ったり 保護者にもかけたりと楽しみました 本日ご参加された保護者の皆様、ありがと…

Details

7月23日(土)

今日はいい天気だったので、お外で水遊びをしました♪ お友達と水を掛け合ったり、バケツに水を汲んだりして楽しみました!         夏ならではの遊びをみんなで楽しむことが出来まし…

Details

7月21日(木)

今日はライオン組さんは、午前中はプール遊びをしました。     みんなでバタ足の練習をしました。つま先は曲げないでまっすぐ伸ばすことを伝えると、   みんなで頑張って練習していました。 &n…

Details

7月20日(水)

本日はクラス交流ということで4歳児キリン組は0歳児ラッコ組と交流していきました 午前中に園周りの散歩をした後、お部屋で一緒に遊び交流を図っていきました 散歩では外の環境に何がいるのか4歳のお友達が教えたりする姿がありまし…

Details

7月19日(火)

    今日は英語指導中のパンダ組の 様子です!     天気の歌を歌ったり、イラストを見て 単語を答えました。     今回は生き物の単語で、イラストを見ると…

Details

7月16日(土)

今日は、お部屋の中で遊びました(^^♪       子ども達のリクエストでトンネルやテントを出しました! 上手にトンネルをくぐり、いい笑顔ですね❤       その後…

Details

7月14日(木)

    今日はじゃがいも掘りとカレー作りがありました。 ラッコ組のお友達は土に触れてみたり、 じゃがいもを持ってみたりと初めての体験 の体験にわくわくと楽しんでいる表情が見られました。   …

Details

7月13日(水)

今日はペンギン組のお友達が園周りのお散歩にでかけました。   セミの鳴き声がすると、みんなで一斉に黄を見上げてセミを探していました。   雨上がりのお散歩は、葉っぱの上に水が付いていたり、水溜りがあっ…

Details

7月12日(火)

今日はラッコ組さんの様子です 午前中は雨も降っていなかったので、2階のテラスで水遊びを行いました ペンギン組さんも一緒に水遊びを行いました 先生がじょうろやホースで水を出すと、手を出して水の冷たさを感じていました 水が出…

Details

7月11日(月)

今日のライオン組さんはみんな元気にプール遊びを行ないました。     外がとてもいい天気で、水の心地よさを感じながら     のびのびとプールを楽しんでいました。   &…

Details

7月8日(金)

今日はキリン組の様子です 7月になり、運動会で行う組体操の一人技の取り組みが始まりました 初めての取り組みでどんなことを行うのか楽しみにしながら取り組む姿も見られていました 体操講師の動きを真似ながら取り組み、「ヤー」と…

Details

7月6日(水)

今日は、七夕会と幼稚部はプール開きもありました 幼稚部のプール開きでは、子どもたちも待ちに待っていた行事です プール遊びを始める前に無事に出来ますようにと願いを込めてプールの神様にお願いをしました 5歳児が主となりお清め…

Details

7月4日(月)

今日はペンギン組のお友達はイルカ組のお友達と一緒にリズムを行ないました。     音楽に合わせてみんなとっても元気に体を動かしています。       これはアヒルの動きで…

Details

7月2日(土)

    今日は園庭で水遊びをしました。 水を足や手にかけると、「つめた~い!」と 気持ちよさそうに触れていました。   大きな桶から小さいバケツに水を一生懸命 入れ、満タンになると「いっぱい…

Details

7月1日(金)

今日はラッコ組の午前中の様子です 今日もお天気が良く、とても暑い日となりましたが少しの間 園周りの散歩に出かけました カートに乗りながらも周りの外の環境に興味を示す姿もありました 猫じゃらしにも興味を示し、フワフワとして…

Details

6月30日(木)

今日は6月生まれのお誕生日会を行ないました。   お歌も大きな声で歌い、園長先生のお話もよく聞くことができました。       今月のお誕生日のお友達も、先生もインタビューの時は、…

Details

6月29日(木)

  今日は音楽指導があり、夏祭りの オープニングや盆踊りの太鼓の 練習を行いました!   「かっこいい太鼓を見せたい!」と 講師の先生の話をよく聞き取り組んでいました。   ちなみに・・月曜…

Details

6月28日(火)

今日はキリン組の様子です そして本日4・5歳児クラスに2名のボランティアの方が来ていただき、子どもたちと楽しく活動を 取り組みました 英語指導が始まる前には絵本の読み聞かせをしていただき、導入の手遊びも子どもたちが大好き…

Details

6月25日(土)

今日は、子育て講座「トイレトレーニングについて」を行いました。 参加して頂いた保護者の方、ありがとうございました(^O^)     途中には、保育士による手遊びやトイレトレーニングに関する絵本の読み聞…

Details

6月24日(金)

    今日はパンダ組の体操指導の様子を 覗いてみましょう!   「やーすめ!」の声に合わせて 手をピシッと後ろに組んでいました。   キリン組、ライオン組の組体操の真似にも挑戦!…

Details

6月23日(木)

イルカ組のお友達は今日、治水緑地にお散歩に出かけました。     イルカ組のお友達は虫探しが大好きで、治水緑地に行くとみんなで   芝生の方に元気いっぱい走って行きます。   &n…

Details

6月21日(火)

今日はペンギン組の様子です お外でたくさん遊んだ後にお部屋でも友達や保育者と楽しく遊びました 室内では、おままごとや風船を使い遊びましたが、お友達の行う遊びに興味が出てきたりする 姿も見られていました その中で、自分でき…

Details

6月20日(月)

    今日ラッコ組のお友だちは園庭に 出て遊びました!     体を動かすことを楽しみ、はいはいをしたり、 先生に向かって歩いていました。   疲れた時は涼しい日陰で休…

Details

6月18日(土)

今日は保育参加事業を行ないました。   0歳児はお絵かきとふれあい遊び     1.2歳児はリズム遊び     保育部ではお父さん、お母さんたちが読み聞かせもしてくれまし…

Details

6月16日(木)

今日はキリン組の様子です 午前中は園庭で盆踊りの練習をみんなで行いました。 音楽やライオン組さんの和太鼓に合わせて大きく振りを行っていました。 今年の夏祭りの盆踊りは「コバトン音頭」と「三太郎音頭」です 歌の歌詞を口ずさ…

Details

6月15日(水)

    今日は音楽指導がありました。 現在パンダ組のお友だちは1曲目のダンスを 練習しています。   振り付けも覚えてきたようで先生のお手本が なくても踊れるようになってきました。 &nbs…

Details

6月14日(火)

今日はイルカ組さんは英語指導に参加しました。   1~10まで英語で数えたり、野菜の名前を練習しました。       みんなで大きな声で先生の真似をして単語が言えていました。 &n…

Details

6月13日(月)

  今日はクラス交流がありました。   イルカ組、パンダ組は手を繋ぎ、桃の木公園 まで一緒にお散歩に行きました。 一緒にかけっこをしたり、スプリング遊具に 乗ったりとたくさん体を動かしてきました。 &…

Details

6月11日(土)

今日は園庭開放がありました 7名のお友達が遊びに来てくれました 園庭では三輪車やボール遊び、鉄棒や太鼓橋の遊具を使って友達と 遊びを考え、誘い合う姿が見られ楽しんで取り組んでいました 中には他のお母さんやお父さんと遊びを…

Details

6月10日(金)

ペンギン組のお友達は朝から元気いっぱいです。   みんなでお歌を歌ったり、ぬいぐるみを使ってごっご遊びを先生と楽しんでいました。       仲よく積み木で遊んでいるお友達もいまし…

Details

6月9日(木)

今日はラッコ組の午前中の様子です 室内で巧技台や玩具使って遊びました 友達と一緒に巧技台をたたいたり、遊んでいました その下にはトンネルが、トンネルがあることに気づき 「やっほー」と顔を出していました 登り口を一つではな…

Details

6月8日(水)

    今日はライオン組の活動の様子です。   午前中は桃の木公園に行き、みんなで ドロケイをしてたくさん体を動かして きました。 「ぐーぱーで決めよう!」などと 友だちと話し合いながら遊び…

Details

6月7日(火)

今日はキリン組のお友達は英語指導に参加しました。     数字は100まで数え、野菜の単語もイラストを見ながら   講師の先生を真似して多きな声で発音していました。   &nbsp…

Details

6月6日(月)

    今日はパンダ組の活動の様子です。   雨で外に出れなかったので、お部屋の中で トンネルやトランポリンを出して遊びました。     トンネルから顔を出して「はい、チ…

Details

6月4日(土)

今日はみんなで園庭で遊びました♪ 三輪車に乗ったり、遊具で遊んだりしてたくさん体を動かしました!             また、本日は離乳食講座を行いました。 …

Details

6月3日(金)

今日イルカ組のお友達は、バブルアートに挑戦しました! 最初は何をするか興味津々だったイルカ組のお友達も、楽しそうに取り組んでくれました! みんなでストローで息を吹き、沢山の泡が出来ました♪     &…

Details

6月2日(木)

今日は、清掃活動のため幼稚部で「バイパス公園」までゴミ拾いに行きました。トングや手袋をして友達とゴミを探し「あったー」と言いながら地域をキレイにする気持ちを持つことができていました。 清掃が終わった後は、公園で遊び大きな…

Details

6月1日(水)

  今日幼稚部のお友達は谷塚ステーションまで 行き、消防署を見学してきました。     クラスごとに消防署内を見たり、 救急車や消防車の説明を聞きました。     消防車…

Details

5月31日(火)

ペンギン組さんは朝の会で先生に絵本を読んでもらいました。   きちんと座って絵本を見ることができるようになり、   絵本のお話も少しずつ理解できるようになってきました。     &…

Details

5月30日(月)

5月のお誕生日会がありました 今月から全クラスが誕生日会に参加し、みんなで誕生児をお祝いしました 舞台に立つときに保育者から名前を呼ばれると、小さなお友達は手をあげたり 大きな声で返事をして答える姿がありました。 インタ…

Details

5月28(土)

今日は園庭で遊びました! とてもいい天気の中好きな遊びを沢山楽しみました♪ 幼稚部のお友達は、登り棒に登り、一番上まで登ることができました!         ラッコ組のお友達は日向…

Details

5月27日(金)

ラッコ組は今日はお部屋の中で巧技台やボールテントを出して遊びました。   ボールも大好きですが、最近はぬいぐるみも大好き!!       特にアンパンマンシリーズはみんなのお気に入…

Details

5月26日(木)

今日はライオン組の様子です 体操指導が振替日のため園庭で体操指導を行いました 準備体操の後に最近取り組んでいることが「スーパーマン」と「ブリッジ」です 腕や足をしっかりと伸ばしたり、手を置く位置や形を講師から教えてもらい…

Details

5月25日(水)

  今日キリン組のお友達は父の日制作を 行いました。     丸の画用紙に「お父さんの顔を描いてね」と 伝えられると「眼鏡かけてるから眼鏡も描こう~!」 「おひげもあった」とお父さんの顔を …

Details

5月24日(火)

今日はパンダ組の様子をお伝えします!!     パンダ組さんは、今日始めて自分のはさみを使って紙を切る練習をしました。     はさみの持ち方を1人ずつ丁寧に教えてもらって、まずは…

Details

5月23日(月)

今日のイルカ組は、竜居川沿いをお散歩しました 川沿いを歩くと子どもたちは、お魚や何かいないか覗く姿があります 川を覗いてみると、そこにはたくさんのカメがいました 10数匹ほど辰井川を泳ぎに来たのか、どこかに行くのか 子ど…

Details

5月21日(土)

今日は、保育室内で過ごしました 午前中は、音楽に合わせて踊ったり、小さい三角コーンやトンネル、トランポリンを 使いサーキット遊びをしました 三角コーンを踏まないように足を「パー」に広げ、ジャンプしています   …

Details

5月18日(水)

今日は午後の時間に手洗い指導と避難訓練がありました 手洗い指導では幼稚部さんクラスごとに看護師の先生が手洗いの大切さや 歌に合わせて手洗いの仕方を教えてもらい、保育者と一緒になって真似をしながら 取り組みました 手洗いの…

Details

5月17日(火)

今日はラッコ組はテラスで遊びました シートの上でボールを転がしてみたり、テラスから下の園庭を覗き 幼稚部さんの遊びを見ていたりしていました 保育者と手をつないで楽しそうに歩いていたりしていました 中には一人で歩く練習をし…

Details

5月16日(月)

      ライオン組のわくわくタイムの様子を覗いて見ましょう! 最近は折り紙ブームがきていて、簡単な折り紙の本を 見ながら折り紙を折っています。   中には折り紙にメッセージや絵…

Details

5月14日(土)

今日はお部屋の中で自分達の好きなおもちゃを出して遊びました。     おままごと遊びでは、お店屋さんとお客さんに分かれて遊びました。     お料理に夢中になっているお友達もいます…

Details

5月13日(金)

    今日の夕方キリン組のお友達は 大好きなポケモンの指人形や パズルで遊びました。   パズルに苦戦している友達がいると 「ここだよ」と教え合う姿が見られました。 ブロックでは友達と協力…

Details

5月12日(木)

今日はさつまいもの苗の植え付けを行ないました。   幼稚部さんやイルカ組さんはお友達と楽しく植え付けをおこないました。       シャベルの使い方もとっても上手です。 &nbsp…

Details

5月11日(水)

今日は、幼稚部さんで「治水緑地までお散歩に行きました 今日の治水緑地ではみんなで、マラソン大会やランニングをして たくさん体を動かす姿がありました ライオン組のお友だちから「マラソン、やろー」と言って遊びに入るお友だちが…

Details

5月10日(火)

    今日イルカ組のお友達は英語指導、 プチ体操がありました。     英語指導が始まってから1ヶ月が経ち、 子ども達も慣れてきたようで、音楽に 合わせて手を叩いたり、ゆりこ先生…

Details

5月7日(土)

今日は、天気が不安定でしたが、晴れているうちに園庭で遊びました! 園庭では保育部の友達とも関わりながら遊んでいました サッカーゴールをお家に見立て友達とごっこ遊びをしていました 吊り輪の遊具で遊ぶ姿もありました 友達と、…

Details

5月6日(金)

    3日間の連休が終わり、子ども達の元気に 登園する姿が見られました♪   「休みはここに行ったんだよ!!」などと 先生やお友達に出来事を楽しそうにお話していました。   今日…

Details

5月2日(月)

)今日は風がとても心地よく、ラッコ組のお友達はカートに乗ってお散歩に出かけました。     辰井川の横を通って、治水緑地に到着です。         治水緑地に…

Details

4月30日(土)

今日の土曜保育は少人数でしたが、上のクラスのお友だちが下のクラスの子のお世話をしたりする 姿が見られました。 午前中は園庭で友達と遊びを考えたくさん遊びました! 園庭にはダンゴ虫もたくさん住んでおり、子ども達も「どこにい…

Details

4月28日(木)

今日のキリン組は、幼稚部さんで「治水緑地」までお散歩に行きました! 治水緑地では坂になっている草のところに子どもたちの興味を示すものがたくさんあります タンポポや春の草花を見つけ、友達と集めることで「花束」を作る姿もあり…

Details

4月26日(火)

今日は英語指導を行ない、 パンダ組のお友達も元気に参加しました♪         英語でお名前を呼ばれると 「here!」と 大きな声でお返事をすることができました☆  …

Details

4月25日(月)

本日はイルカ組の午前中の様子です! 午前中は「治水緑地」まで散歩に行きました 治水緑地の草むらには緑いっぱいの葉と一緒に黄色いタンポポや 白い綿毛がたくさん咲いています 子どもたちはすぐさまに見つけ出し、友達と一緒に「わ…

Details

4月23日(土)

    今日はみんなで園庭に出て遊びました!   幼稚部のお友達は素早く動くありをたくさん 捕まえて、器の中に入れて観察していました! 保育部のお友達も気になったようで、 器の中のありをじっ…

Details

4月22日(金)

  今日ペンギン組のお友達は 園周りのお散歩に行きました!   散歩に虫やたんぽぽなど見つけると しゃがんで指をさして、先生に教えたり じーっと観察していました♪     園に帰っ…

Details

4月20日(水)

今日ライオン組のお友達は 7月の夏祭りに向け、和太鼓の練習を 行ないました☆   まずはバチの持ち方や、足の開き方、叩き方などを 学びます!     実際に太鼓を叩いてみると 力強い音が響き…

Details

4月19日(火)

今日は、4歳児キリン組の様子です! 午前中は英語指導がありましたが、今年度初めてアルマ先生の英語指導でした 子どもたちはどんなことが始まるのかなと興味を示しながら話を聞いていました 最初は、天気について行い、「晴れ」「雨…

Details

4月18日(月)

    今日幼稚部のお友達は治水緑地に 遊びに行きました。   到着するとすぐにミミズを見つけ、 「みんなー!ミミズ!!」と 周りのお友達にも教えていました。   みんなで観察した…

Details

4月14日(木)

今日ペンギン組のお友達は お部屋でウィープレイなどの 平均台で運動しました☆         渡ったりジャンプをしたりして とても楽しそうにしていました♪   ラッコ組の…

Details

4月13日(水)

今日は、午後のおやつの前に食育活動として 「おにぎり作り」がありました! 給食室の先生と一緒に取り組み、最初は園で食べている給食の お米はどのように作られているのか、イラストや写真を使ってお話がありました どんなことが始…

Details

4月12日(火)

    今日ラッコ組のお友達は外に出て外気浴へ!   園の畑にきれいな菜の花と チューリップが咲いていたので 先生と写真を撮りました。   先生の抱っこやおんぶが心地よかったようで…

Details

4月7日(木)

    今日はパンダ組の様子を覗いてみましょう!     パンダ組になり、初めて音楽指導という 活動に参加しました。     緊張した様子のパンダ組のお友達でし…

Details

4月5日(火)

今日はペンギン組の様子です!   1歳児用のクレヨンを使ってこいのぼり制作をしました。     子どもたちは、思い思いに模様を描いて作りました。   描くことに真剣になり、時より気…

Details

4月4日(月)

今日からまた一週間が始まります。   ラッコ組のお友達も少しずつ保育園の環境や保育者たちに慣れてきました。   朝おやつのおせんべいも、美味しそうに食べています。     &nbs…

Details

4月1日(金)

今日から新年度!   ご入園、進級おめでとうございます!     新しいクラス、お友達、先生になり、 子ども達もドキドキわくわくしながらの 登園です♪     ライオン組…

Details

3月30日(水)

今日はキリン組、ライオン組のお友達皆で お別れ遠足として 川口グリーンセンターに遊びに行きました♪         バードランドや温室の見学をし、 くじゃくが大きな羽を広げた時は …

Details

3月24日(木)

  今日は進級式がありました。   まずはイルカ組の発表です! イルカ組は自分のフルネーム、平均台を披露しました♪   パンダ組のお友達はマットを使い、 前転を披露しました! 最後のポーズま…

Details

3月23日(水)

    今日は3月のお誕生日会があり、 3人のお友達がお誕生日でした。   「なんの食べ物が好きですか?」 「好きな色は何ですか?」等とお友達の質問に 答えてくれました。   &n…

Details

3月17日(木)

今日イルカ組のお友達は 園庭で遊びました♪   三輪車や砂場、ボールなどで 遊びました♪     三輪車に乗っているお友達が マックの店員さんのところに行き、 ドライブスルーでお買い物を楽し…

Details

3月15日(火)

    今日ペンギン組のお友達は治水緑地まで お散歩してきました。   道の途中で周りに目を向けると 小さいつくしを発見!!   じーっと真剣に観察していました♪   川…

Details

3月14日(月)

今日はお別れ給食を行い、 ライオン組のお友達が好きなメニューを 選び、お給食の先生が給食を作ってくれました♪           ライオン組のお友達はレジャーシートを持っ…

Details

3月12日(土)

今日は園庭開放があり、一組の家族が遊びに来てくれました☆     鬼ごっこや一輪車、フラフープなどで遊んでいました♪ 地域のお友達とも仲良く遊んでいましたよ!!     他にも乗り…

Details

3月10日(木)

今日は、幼稚部のお友達みんなで治水緑地に遊びにいきました♪ ライオン組のお友達は、はないちもんめをしたり、鬼ごっこをしたりして沢山体を動かして遊びました!         &nbs…

Details

3月9日(水)

今日はパンダ組、キリン組のお友達で 治水緑地にお散歩に行きました♪       みんなで追いかけっこをしたり、 砂に絵を描いたりと それぞれ好きな遊びを楽しんでいました☆   &n…

Details

3月8日(火)

今日は英語指導を行ないました!     まずは数字を練習です☆   「ワン!ツー!」などと 覚えているお友達も多く、 数える事ができました♪       &nb…

Details

3月7日(月)

今日は卒園するライオン組のお友達の お別れ会をしました!     ライオン組のお友達は1人ずつどこの小学校に行くのか、 小学校で頑張りたい事などを発表しました☆     &nbsp…

Details

3月5日(土)

    園庭に出て、暖かい日差しの中で たくさん遊びました♪   幼稚部のお兄さん達がジャングルジムに のぼり何かを観察していたので聞いて 見ると、隣のお家の梅の花を観察していました! &n…

Details

3月4日(金)

今日イルカ組のお友達は 磁石のおもちゃで遊びました♪     同じ形のものを壁につけて遊び とても楽しそうにしていました☆         おままごとでは 「お…

Details

3月3日(木)

  今日はひなまつり会を行いました! ひなまつりの絵本を見てから、ひなまつりの歌をみんなで歌いました♪ 給食室の先生からひなあられの意味を聞いてから、ひなあられを食べました! 一緒にカルピスを飲んで楽しいひなま…

Details

3月1日(火)

今日ラッコ組のお友達は 園庭で遊びました♪   砂場では上手にスコップを使い、 砂を掘ったり、 カップの中に入れたりして 楽しんでいました☆       ボール遊びではポーンと投げ…

Details

2月28日(月)

今日ライオン組のお友達は食育活動を行いました。   「野菜レンジャー」のデジタル絵本を読んだあと、 栄養士の先生から体のお話やバランスのお話を聞き、 いろいろな食材を食べる事で風邪菌をやっつけることが出来る事を…

Details

2月26日(土)

今日はみんなで園庭で遊びました♪   みんなで車や三輪車に乗ると 「レッツゴー!」と園庭を ぐるぐる回って楽しんでいました☆         鉄棒では前まわりや逆上がりに…

Details

2月25日(金)

キリン組さんは体操指導があり、講師の先生と 縄跳びやかけっこなどをしました(^O^)     まずは準備運動から始まり、体を温める為に 先生の後に続き園庭を走りました♪     み…

Details

2月24日(木)

22日は休園にご協力いただきありがとうございました。 今後も感染拡大のための状況により、 休園等急なご連絡がある場合がございます。 その際は安心メールにて配信させていただきますので、 ご協力の程何卒ご理解賜りますようお願…

Details

2月18日(金)

    今日イルカ組のお友達は バイパス公園まで行ってきました!   高い遊具に挑戦し 「登れたよ~!!」と嬉しそうに 報告してくれました!     ネット遊具を見つける…

Details

2月15日(火)

今日ライオン組のお友達は、明日の縄跳び大会に向けてたくさん練習をしました! みんな一位を取るために一生懸命取り組んでいました♪ 明日の縄跳び大会とても楽しみにしていました☆    

Details

2月14日(月)

今日キリン組のお友達は 絵の具を使って制作を行ないました♪   上手に筆を使って 制作を楽しんでいました!         今日から作品展週間として 廊下や階段に子ども達…

Details

2月12日(土)

今日は、園庭開放を行いました(*^_^*)     保育園のお友達も一緒に遊びましたよ!     雪が溶けた所が氷になっている場所を見つけると みんなが集まってきて、観察したり触っ…

Details

2月9日(水)

10日に予定しておりましたじゃがいもの植え付けですが、 明日が雪予報の為、本日行ないました!     シャベルを使って穴を掘り、 種芋を植えていきます♪       「早…

Details

2月8日(火)

休園・登園自粛にご協力いただきありがとうございました。 本日より全クラス通常開園となりました。       今日はプチ体操教室を行い、 ペンギン組のお友達も元気に参加しました☆  …

Details

2月5日(土)

今日は、毛糸を使った制作やおままごとなどをして 遊びました(^_-)-☆ 毛糸の制作では、先生に教えてもらいながら三つ編みをして ブレスレットを作りました♪ かわいいブレスレットができて喜んでいました!

Details

2月2日(水)

本日より1歳児ペンギン、2歳児イルカ組、 5歳児ライオン組の休園にご協力いただき ありがとうございます。   今日は豆まき会の予定を変更し、 玄関や園庭に豆まきを 行ないました!     &…

Details

2月1日(火)

  今日幼稚部のお友達は園の周りの お掃除をしました!!     「ここにあるよ~」とみんなで声を かけ合いながらたくさんのゴミを拾いました。     保育園の周りをきれ…

Details

1月31日(月)

    今日は1月のお誕生日会がありました! 1月は6名の子がお誕生日でした。   誕生児のお友達に質問があるか聞いてみると 「何色が好きですか?」「好きな人は誰ですか?」 「好きなキャラク…

Details

1月29日(土)

  今日は第11回草加なかよし保育園 発表会を実施しました!   11月からたくさんの練習を積み重ね、 保護者の皆様にかっこいい姿、頑張っている姿を 見せることが出来るように今日まで練習をしてきました…

Details

1月28日(金)

  今日、ペンギン組のお友達は お部屋でダンスの練習、リズムをしました♪   「あなたのお名前は?」と聞かれると 自分の名前を大きな声で答えることができていました。     イルカ…

Details

1月27日(木)

    今日はラッコ組のおやつの様子を 覗いてみましょう♪   手づかみ食べがとても上手になり おやつの「さつまいもチップス」を 美味しそうに食べていました!     子…

Details

1月26日(水)

    ライオン組の子ども達は発表会の練習後、 園庭で遊びました♪   女の子達は発表会で披露する一輪車の練習をしていました!   手を離してスイスイと乗れるようになり、 一輪車で…

Details

1月20日(木)

今日パンダ組のお友達は ダンスの練習を行ないました♪     「踊るポンポコリン」を踊る女の子たち! 手や腕をピシッと伸ばしたり、 ニコニコ笑顔で手を振ったりと とっても上手に踊っていました☆ &nb…

Details

1月19日(水)

今日は谷塚ステーションの署員さん立会いのもと 避難訓練を行いました!   先生のお話を聞きすばやく 避難することができました!   先生たちの放水訓練も行いました!     消防車…

Details

1月18日(火)

最近ペンギン組のお友達は お友達同士で遊んだり、 先生とのやりとり遊びをしたりと 人との関わりが増えてきました!     車屋さんと運転手になりきり、 車にどこか悪いところがないか診察をしていました☆…

Details

1月15日(土)

    今日はバイパス公園までお散歩に行ってきました。   到着すると遊びたい遊具を見つけてそれぞれ楽しんでいました!   出来ない所は先生に声を掛け、手伝ってもらい登ることができ…

Details

1月13日(木)

今日は音楽指導を行ない、 幼稚部みんなで「カイト」の 合奏をしました♪         ライオン組はそれぞれの楽器、 キリン組はタンバリン、鈴、トライアングル、 パンダ組はカスタネ…

Details

1月12日(水)

今日は全クラス発表会の衣装を着ての 写真撮影を行ないました♪     本番と同じ服装、髪型でニコニコ嬉しそうな子ども達!     衣装を着た姿は本番のお楽しみと言うことで 合唱、保…

Details

1月11日(火)

    今日は鏡開きがありました。   鏡開きは、みんなの健康や幸せを願って鏡もち 割って頂く日です。   子ども達は由来を聞き、「そうなんだ~!!」と 興味深々になって話を聞いて…

Details

1月8日(土)

今日は幼稚部、保育部のお友達みんなで 園庭で遊びました♪     園庭の端のほうに 霜柱ができているのを発見!!     触ってみると「硬い!」「冷たい!」などと 驚いた様子でした…

Details

1月6日(木)

  今日幼稚部のお友達は治水緑地で 凧揚げをしてきました!     自分達でシールを貼ったり、イラストを 描いたりした凧を持って出発!!   走って凧が揚がると、「見て見て!!」と…

Details

1月5日(水)

今日、幼稚部のお友達は神社公園へお散歩に行きました! お友達同士で「これに乗ろう!」「一緒に行こう!」と仲良く楽しんでいました♪             保育部…

Details

1月4日(火)

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。       休み明け、子どもたちの元気な声と ニコニコ笑顔を見ることができました☆     今日は合同保育…

Details

12月27日(月)

今日幼稚部のお友達はみんなで 辰井川沿いをお散歩しました♪   「さんぽ」を歌いながら歩いているお友達や 魚を見つけてお友達同士で「名前なんだろうね」などと 話しているお友達もいました☆   &nbs…

Details

12月25日(土)

保育部さんと幼稚部さんに分かれて 遊びました! 保育部さんは園周りをお散歩しました(^O^)     ねこじゃらしに興味を示し、触って遊んでいました☆ 0歳児クラスのお友達も先生と手を繋ぎ、沢山歩くこ…

Details

12月24日(金)

今日ラッコ組のお友達は、 昨日お餅つき会で作った一升餅を これからの健やかな成長を祈り 背負いました!   一升には「一生」の意味がかかっており、 おめでたいお餅とあわせることで 「一生食べ物に困らないように」…

Details

12月23日(木)

今日はお餅つき会を行ないました☆   保護者ボランティアの方にもきていただき、 幼稚部のお友達みんなでお餅をつきました!       パンダ組、キリン組のお友達は 保護者ボランティ…

Details

12月22日(水)

今日は12月生まれのお友達の お誕生日会を行ないました♪   12月は5人のお友達が 1つお兄さん、お姉さんに なりました☆     先生やお友達からのインタビューでは しっかり答える事がで…

Details

12月20日(月)

今日は子ども達がとっても楽しみに待っていた クリスマス会を行いました♪   朝からクリスマスソングが流れ、 自分たちで作ったトナカイの帽子をかぶり ウキウキしながら始まるのを待っていました☆   &n…

Details

12月18日(土)

午前中は、保育部と幼稚部に分かれて遊びました(*^^)v 保育部のお友達は、お部屋でボール遊びや滑り台を出して 遊びました(^O^) 幼稚部のお友達は、園庭に出て遊びました!     中学生のボランテ…

Details

12月14日(火)

今日ラッコ組のお友達は、お部屋でボールプールをして遊びました! ボールをみんなでカゴに集めて先生が上から「ジャー!」と落とすと 子ども達は声を出し、笑っていました♪        …

Details

12月8日(水)

  今日はクラス交流があり、イルカ組とパンダ組で 交流を行いました♪     最初は一緒に歌を歌いました! 「あるこ~あるこ~♪」と大きな声で 上手に「さんぽ」を歌うことが出来ていました! …

Details

12月6日(月)

  ラッコ組のお友達は園庭で遊びました♪   色々なものに興味を示すようになり、 動きも活発になってきました!!   以前までは登ることが出来なかった すべり台の上にも1人で登れるようになり…

Details

12月4日(土)

今日は、保育部さんと幼稚部さん合同で 園庭に出て遊びました(*^_^*)       保育部さんは、砂場でおままごとや追いかけっこをして遊んでいました! お友達と仲良く遊ぶことができました(…

Details

12月3日(金)

今日は全園児で順番に 大根堀りを行ないました☆       「大きーい!!」「重-い!!」などと大根の生長に驚きながらも とっても楽しそうに掘っていました♪     &n…

Details

12月2日(木)

今日ライオン組のお友達は 発表会のダンスの練習をし、 男の子達はどうやって踊ったらかっこよく見えるか みんなで相談しながらポーズを決めていました♪         午後は室内で遊び…

Details

12月1日(水)

今日は音楽指導があり、 キリン組のお友達は 発表会の幼稚部合奏の練習を行ないました☆     キリン組のお友達は タンバリンやトライアングルなど それぞれの楽器を演奏します♪   &nbsp…

Details

11月30日(火)

  今日は午前中、英語指導を行ないました! 先生が持っているカードに合わせて、 元気よく単語を答えることができました♪     英語指導の後は、ダンスの練習をしました♪ 先生のお手本をじっく…

Details

11月26日(金)

今日ペンギン組、イルカ組のお友達は リズムを行ないました♪   ピアノの音にあわせて 身体を動かします☆       トンボや亀のポーズなど とっても上手に行っていました! &nb…

Details

11月20日(土)

    今日は給食のスープやチャーハンに使用する たまねぎの皮むきをお手伝いしました!   たまねぎと聞いて「涙が出てくるやつだ・・・・」と 呟いていましたが、涙を流すこともなく、 どんどん…

Details

11月6日(土)

    今日は園庭で遊びました♪     幼稚部のお兄さん、お姉さんでは鉄棒が 流行っているようで、みんなで挑戦です!   逆上がりをしたり、こうもり下がりをしたり いろ…

Details

11月5日(金)

今日は保育部のお友達みんなで 治水緑地に遊びに行きました♪         治水緑地では追いかけっこをしたり、 坂を上ったり下ったりして 楽しんでいました♪   &nbs…

Details

11月2日(火)

今日ペンギン組のお友達は 園まわりのお散歩に行きました♪   午後はお絵かきをして遊びました☆     いろいろな色を使って ぐるぐる丸を描いたりして楽しんでいました!

Details

11月1日(月)

今日ラッコ組のお友達は 辰井川沿いをお散歩しました♪     「いってらっしゃーい」と手を振ると ニコニコ笑顔で手を振ってくれるお友達もいました☆       車やバイク…

Details

10月30日(土)

  今日はみんなで園庭で遊びました!   ラッコ組のお友達は数歩ですが歩けるように なり、探索やすべり台を先生と一緒に 楽しんでいました♪   幼稚部のお兄さん、お姉さんはつり橋で じゃんけ…

Details

10月28日(木)

今日はハロウィンを行ないました♪   朝からうきうきしながら登園してきた子ども達♪     お家から仮装をしてきてくれたり マントやカチューシャをつけたりしました♪   &nbsp…

Details

10月27日(水)

今日は10月生まれのお誕生日会を行ないました☆   今月は4人のお友達が1つお兄さん、お姉さんになりました♪     先生やお友達からのインタビューです!   自分の名前や年齢、好…

Details

10月26日(火)

    今日は英語指導がありました。   キリン組の様子を覗いて見ると、ハロウィンに ちなんだ絵カードを見ながら上手に発音したり、 音楽に合わせダンスをしたりしていました!   ハ…

Details

10月25日(月)

今日幼稚部のお友達は音楽指導を行ない、 パンダ組のお友達はピアニカとカスタネットに挑戦しました♪       ピアニカでは音が鳴ることが楽しいようで たくさん息を入れて大きな音を出したり 息…

Details

10月22日(金)

    今日イルカ組のお友達はハロウィンの カバンを制作しました! 絵の具を準備し、机に置くと 「なに色にしようかな~?」 「この色にしよう!!」と始める前から わくわくしている様子でした。 指に絵の…

Details

10月18日(月)

今日ライオン組のお友達は 昨日実施した運動会の 印象画の制作をしました☆     運動会の中で1番、頑張ったことや、楽しかったこと、 印象に残ったことをそれぞれ描いていきます♪   &nbs…

Details

10月17日(日)

今日は草加なかよし保育園第11回目の 運動会を実施しました!   雨の為体育館での実施となり、 感染症対策として人数制限を行い イルカ組~ライオン組の園児のみの参加となりました。     &…

Details

10月16日(土)

    今日は園庭で遊びました♪   すべり台をしたり、お友達と 一輪車に挑戦したり、好きな 遊びを見つけて楽しんでいました!   最後はみんなで「だるまさんが転んだ」をしました!…

Details

10月8日(金)

今日ラッコ組のお友達は、保育部での運動会の練習に参加しました! 始まる前にみんなで朝おやつを「いただきます!」 今日は塩せんべいでした♪         運動会練習では、親子競技で…

Details

10月6日(水)

今日イルカ組、幼稚部のお友達は 谷塚文化センターで運動会の練習を行ないました☆     幼稚部のお友達は組体操やマーチング、リレーの練習をしました♪       &nbs…

Details

10月2日(土)

午前中は、保育部さんと幼稚部さん合同で 園庭に出て遊びました(*^_^*)       乗り物に乗って遊んだり、先生と一緒に鬼ごっこをしたり 好きな遊びを楽しんでいました☆   &…

Details

9月29日(水)

今日のペンギン組のお友達は 窓に貼ってあるハロウィンの壁面が 影になって床にうつっているのを発見!     「おばけだ!」と触ろうとしたり戦おうとしたりしていました♪     &n…

Details

9月28日(火)

今日ラッコ組のお友達は 園の周りをお散歩しました♪       園を出発すると幼稚部のお兄さん、お姉さんが 「いってらっしゃーい!」と 手を振ってくれました☆     &…

Details

9月21日(火)

今日は、お月見会を行ないました(^^)/ 保育部さんは、先生に絵本を読んでもらいました!     幼稚部さんは、プロジェクターを使って地球や月を見たり 絵本を見たりしました☆ 大きな画面に映る絵が面白…

Details

9月18日(土)

幼稚部と保育部に分かれ、室内遊びをしました☆       幼稚部のお友達は、折り紙や輪つなぎ等で遊びました(*^_^*) 子ども達同士で教えあいながら楽しんでいました!   &nb…

Details

9月15日(水)

  今日ペンギン組のお友達は園庭で 遊びました!   砂場でお友達とごっこ遊びをしたり、 欲しいものがあると「かーしーて!」 「どーうぞ!」とやり取りをしたりと お友達との関わりが増えてきました♪ &…

Details

9月13日(月)

今日イルカ組、幼稚部のお友達は 谷塚文化センターにて運動会の練習を 行ないました☆     イルカ組のお友達は ダンスの練習をしました♪       大きいホールでもニコ…

Details

9月11日(土)

今日はみんなで園庭で遊びました♪ 保育部のお友達はゆらゆらな太鼓橋を上手に渡れるようになりました!         幼稚部のお友達は人工芝生の裏をめくったり園庭の隅を覗いたりして虫…

Details

9月9日(木)

今日は全園児園医さんによる 健康診断を行ないました☆   みんなしっかり受けることができました!     キリン組のお友達は 午後室内遊びをしました♪     &nbsp…

Details

9月8日(水)

今日はみんなで運動会の練習を行ないました☆   イルカ組のお友達は遊戯「まっくらけっけっけ」を みんなの前で披露してくれました♪           ペンギン組…

Details

9月7日(火)

  今日、パンダ組のお友達は英語指導と 園庭遊びを行いました!   英語指導では野菜の単語や体のパーツを 教えてもらいました♪ 音楽に合わせて覚えられるので子ども達も とても楽しそうに参加していました…

Details

9月4日(土)

  今日はみんなで一緒にボールプールや テントを出して遊びました!   協力してテントにボールを運んだり、 お友達と転がして遊んだりとそれぞれ 好きな遊び方を見つけ、楽しんでいました♪   …

Details

9月2日(木)

今日ラッコ組のお友達は 室内でテントや功技台で 遊びました♪           テントでは中に入ったり外からお友達と笑い合ったり 楽しそうにしていました☆  …

Details

8月31日(火)

  今日ライオン組のお友達は英語劇の 練習をしました! 大きな振りや、声でセリフを言い 一生懸命練習に参加していました♪   午後のわくわくタイムでは製作をしました。 拾ってきた落ち葉を紙の下に敷き、…

Details

8月28日(土)

  今日は幼稚部、保育部合同で 遊びました(*^^*) みんなでブロックを貸し借りしながら 上手に遊ぶことができていました♪   ラッコ組のお友達はピアノに興味を示し 音を鳴らして楽しんでいましたよ!…

Details

8月27日(金)

  今日キリン組のお友達は体操教室がありました。   怪我がないようにしっかりと準備体操をします!   準備体操をした後は、てっちゃん先生が 「りんご好きな人!」等とテーマを出してくれるので…

Details

8月20日(金)

今日ラッコ組のお友達はプール遊びを 行ないました☆   水にも少しずつ慣れてきて 楽しそうに水に触れるお友達が増えてきました♪       カップやバケツに水をいれジャーと出したり…

Details

8月19日(木)

今日は避難訓練を行い、 初めて浸水を想定した訓練を行ないました!     放送が入り、みんなで2階へ避難します!   先生達の話を良く聞き、避難する事ができました☆   &nbsp…

Details

8月18日(水)

今日はみんなでスイカ割りを行ないました☆   今年度は感染症予防のため本物のスイカではなく 先生達手作りのスイカを使ってスイカ割りを 楽しみました♪     保育部のお友達は お部屋で行ない…

Details

8月16日(月)

今日幼稚部のお友達は両新田小学校での 運動会練習を予定しておりましたが、 天候が不安定の為谷塚文化センターにて 練習を行ないました!     初めて広いホールで練習を行い、 自分の立ち位置を覚えました…

Details

8月14日(土)

  今日はみんなで拡声器作りをしました! 材料は紙コップとアルミホイルだけです! 他には子どもたちが自分たちで装飾できる ようにシールやペンを用意しました。     好きなように装飾したら、…

Details

8月13日(金)

    今日、幼稚部のお友達はお部屋の中で 折り紙やぬりえをして過ごしました!   折り紙の本を見ながら、「こうかな?」 「ステッキを作ろう!」など作りたいものを 見つけ、制作を楽しんでいま…

Details

8月12日(木)

今日幼稚部のお友達は 園庭で遊びました♪     みんなで三輪車やスクーターに乗り ぐるぐる回って楽しんでいました☆       のぼり棒やジャングルジムなど 遊具でも遊…

Details

8月11日(水)

今日イルカ組のお友達は プール遊びをしました♪         みんなで並んですわり バケツに水をたくさん溜め、 お友達同士嬉しそうに見せ合っていました☆   &nbsp…

Details

8月7日(土)

    今日は園庭でプール遊びを行いました♪   気に入った玩具を見つけ、水を入れたり、 バケツにカメを浮かせたりとそれぞれ好きな遊びを 楽しんでいました♪   水を入れているお友…

Details

8月6日(金)

今日ラッコ組のお友達は プール遊びを行ないました♪         バケツにお水をいれてジャーっとだしたり 手でぴちゃぴちゃしたりと とても楽しそうに遊んでいました☆  …

Details

8月5日(木)

今日ライオン組のお友達は プール遊びを行ないました☆       水鉄砲を使い、お友達同士かけあったり、 だれが遠くまで水鉄砲をとばせるか競ったりと とても楽しそうに遊んでいました♪ &nb…

Details

8月3日(火)

今日4歳児キリン組のお友達は 英語指導がありました。     夏の言い方や虫の名前を教えてもらいました☆     最後は一人ずつ前に出て虫を捕まえて、自分が捕まえた 虫の名前を自信…

Details

8月2日(月)

今日パンダ組のお友達は プール遊びをしたあと 8月の制作を行ないました♪   指絵の具を使って おばけを制作します!     絵本にでてくるおばけをみながら 「どんな形にしようかな」などとお…

Details

7月29日(木)

  今日は7月生まれのお友達の 誕生日会がありました♪   園長先生のお話を聞き、インタビュー開始です!   「好きな色は何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」 と聞かれると、考えてしっか…

Details

7月28日(水)

今日ペンギン組のお友達は プール遊びをしました♪     まずはダンスを踊って準備体操です☆       プールではジョウロやバケツに水を入れ、 ジャーっと流して遊んだり…

Details